【ビーナスニュース】ビーナスプラス立川(東京都立川市)をオープンしました
ビーナスプラスとしては36事業所目、関東圏のビーナスの事業所としては2事業所目となる「ビーナスプラス立川」を2021年3月1日にオープンしました。
サービス内容 | 半日型入浴&リハビリデイサービス |
住所 | 〒190-0003 東京都立川市栄町4丁目18-1 エクセル立川101号室 |
TEL | 042-595-7381 |
FAX | 042-595-7383 |
アクセス | ・多摩モノレール立飛駅下車 徒歩8分 ・JR中央線立川駅下車 徒歩25分 |
東京都立川市としては初の事業所となりますが、これまで培ってきた「運動」と「リハビリ」のノウハウを活かしながら、より一層、地域に根ざしたリハビリネットワークの強化に努めて参ります。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
記事公開日:
【ご案内】アンケートをお願いしているケアマネジャー様へ
QRコードの読み込みが上手くいかない場合は、下記のリンクからアンケートへアクセスしてください。
※ページの表示にはパスワードが必要です。
詳しくはご利用中の事業所までお問い合わせください。
お忙しいところお手数をおかけして申し訳ございませんが、ご確認のほどよろしくお願いいたします。
記事公開日:
【ご案内】新型コロナウイルスへの対応について
日頃より、弊社施設をご利用いただきまして、誠に有難う御座います。
ビーナスではさらに一層のコロナ感染予防対策に取り組んでおります。
この度「首掛けタイプの除菌カード」の着用を開始いたしました。
スタッフ全員、首から掛けて着用しております。
引き続きスタッフ、施設ともに10項目の感染予防策に力を入れ、
ご利用者様に安心してご来所いただけるように努めてまいります。
また、弊社施設における新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた取り組みについて、
改めてご案内申し上げます。
弊社は引き続き、ご利用者と従業員の健康と安全・安心を最優先に取り組んでまいりますので、
皆さまのご理解とご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。
記事公開日:
【ビーナスニュース】ビーナスプラス我孫子(大阪市住吉区)をオープンしました
ビーナスプラスとしては35事業所目、大阪市住吉区におけるビーナスの事業所としては初となる「ビーナスプラス我孫子」を2020年11月2日にオープンしました。
サービス内容 | 半日型入浴&リハビリデイサービス |
住所 | 〒558-0014 大阪府大阪市住吉区我孫子三丁目11番7号 |
TEL | 06-6690-0302 |
FAX | 06-6690-0116 |
アクセス | ・JR阪和線我孫子駅徒歩9分 |
大阪市住吉区としては初の事業所となりますが、隣区である大阪市阿倍野区の半日型入浴&リハビリデイサービス「ビーナスプラス阿倍野」などと互いに連携しながら、より一層、地域に根ざしたリハビリネットワークの強化に努めて参ります。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
記事公開日:
【ビーナスニュース】ビーナスプラス小金井(東京都小金井市)をオープンしました
ビーナスプラスとしては34事業所目、関東圏のビーナスの事業所としては初となる「ビーナスプラス小金井」を2020年8月1日にオープンしました。
サービス内容 | 半日型入浴&リハビリデイサービス |
住所 | 〒184-0012 東京都小金井市中町2丁目17-18 ステラコート武蔵小金井102号室 |
TEL | 042-316-5056 |
FAX | 042-316-5417 |
アクセス | ・JR中央線東小金井駅 徒歩11分 |
東京都小金井市としては初の事業所となりますが、これまで培ってきた「運動」と「リハビリ」のノウハウを活かしながら、より一層、地域に根ざしたリハビリネットワークの強化に努めて参ります。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
記事公開日:
【ビーナスニュース】ビーナスクラブ今川(大阪市東住吉区)をオープンしました
ビーナスクラブとしては24事業所目、大阪市におけるビーナスの事業所としては21事業所目となる「ビーナスクラブ今川」を2020年7月1日にオープンしました。
サービス内容 | フィットネス型デイサービス |
住所 | 〒546-0042 大阪市東住吉区西今川3-15-10 クレールシモノ101号室 |
TEL | 06-4302-5604 |
FAX | 06-4302-5636 |
アクセス | ・近鉄南大阪線今川駅下車 徒歩4分 |
大阪市東住吉区としては初の事業所となりますが、隣区である大阪市平野区の半日型フィットネスデイサービス「ビーナスクラブ平野本町」や、半日型入浴&リハビリデイサービス「ビーナスプラス平野南」などと互いに連携しながら、より一層、地域に根ざしたリハビリネットワークの強化に努めて参ります。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
記事公開日:
2019年度ケアマネージャー様向け アンケート結果のご報告
昨年、11月・12月にケアマネージャー様向けのアンケートを実施し、計2,218名の方にご回答いただきました。大変お忙しい中、アンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。
下記のとおり、結果をご報告させていただきます。
記事公開日:
【ビーナスニュース】新型コロナウィルス感染予防の取り組みについて
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度の新型コロナウィルスの感染拡大及び、緊急事態宣言発令に伴い、当社ではご自宅での対応が可能な方には、ご利用の自粛を呼びかけております。また、ご自宅で実施可能な運動プログラムと、従業員によるフォローシステムをサービス化し、「自宅でビーナス」として、順次ご提案させていただいております。
ご自宅での対応が難しい方については、引き続き通所をいただくことが可能ですが、以下の感染予防策の徹底をお願いしておりますので、ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。
①ご来所前、ご自宅での体温測定
②ご来所後、手洗い・手指消毒の徹底
③こまめな水分補給
また、当社の従業員についても以下の感染予防策を徹底しております。
①毎朝出勤前後に体温を測定し、37.5度以上は出勤停止
②手洗い・手指消毒の徹底
③施設の換気を午前、午後ともに2回実施
④施設内のリハビリ機器等及び、送迎車内の消毒の徹底
今後も政府や各行政の方針に従い、感染予防を徹底しながら、運営をしてまいりますので、何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
以上
記事公開日:
【ビーナスニュース】ビーナスプラス園田(兵庫県尼崎市)をオープンしました
ビーナスプラスとしては33事業所目、大阪府以外のビーナスの事業所としては初となる「ビーナスプラス園田」を2020年4月1日にオープンしました。
サービス内容 | 半日型入浴&リハビリデイサービス |
住所 | 〒 661-0953 兵庫県尼崎市東園田町2丁目126番地 |
TEL | 06-6435-9444 |
FAX | 06-6435-9412 |
アクセス | ・阪急園田駅下車 徒歩3分 |
兵庫県尼崎市としては初の事業所となりますが、隣市である豊中市の半日型入浴&リハビリデイサービス「ビーナスプラス庄内」などと互いに連携しながら、より一層、地域に根ざしたリハビリネットワークの強化に努めて参ります。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
記事公開日:
【ビーナスニュース】ビーナスプラス交野(交野市)をオープンしました
ビーナスプラスとしては32事業所目、交野市におけるビーナスの事業所としては初となる「ビーナスプラス交野」を2020年3月2日にオープンしました。
サービス内容 | 半日型入浴&リハビリデイサービス |
住所 | 〒576-0052 大阪府交野市私部2丁目11-24 カサラーギG 101号 |
TEL | 072-845-4400 |
FAX | 072-845-4541 |
アクセス | ・京阪交野線 交野市駅 徒歩2分 |
交野市としては初の事業所となりますが、隣市である枚方市の半日型フィットネスデイサービス「ビーナスクラブ枚方」や、寝屋川市の半日型入浴&リハビリデイサービス「ビーナスプラス香里園」などと互いに連携しながら、より一層、地域に根ざしたリハビリネットワークの強化に努めて参ります。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
記事公開日:
【ビーナスニュース】ビーナス介護アカデミー「初任者研修講座」を開講します
株式会社ビーナスが運営する介護資格取得スクール「ビーナス介護アカデミー」では、2020年1月15日より介護職員初任者研修講座を開講します。
【講座概要】
- 開講日:2020年1月15日より毎週水・土曜日9:00~17:00
- 定 員:15名
- 受講料:24,800円
※受講料が無料になる特待生制度もご用意しています
受講前後に、『堺・大阪介護求人サポート(株式会社ビーナス運営会社)』による就職先の無料斡旋を受けることも可能です。
現在、受講生を募集しております。
資料請求、お問い合わせは専用ホームページ
https://school.venus-comrade.co.jp/
または、お電話 072-242-8533 【担当:間瀬(ませ)】までご連絡下さい。
記事公開日:
【ビーナスニュース】ビーナスプラス天神橋(大阪市北区)をオープンしました
ビーナスプラスとしては31事業所目、大阪市北区におけるビーナスの事業所としては初となる「ビーナスプラス天神橋」を2019年12月2日にオープンしました。
サービス内容 | 半日型入浴&リハビリデイサービス |
住所 | 〒531-0074 大阪府大阪市北区本庄東二丁目2番6号 フローレンスコート1階 |
TEL | 06-6136-6669 |
FAX | 06-6136-8882 |
アクセス | ・地下鉄天神橋筋六丁目駅 徒歩6分 ・JR天満駅 徒歩13分 ・大阪シティバス 天神橋八丁目停留所 徒歩3分 |
大阪市北区としては初の事業所となりますが、隣区である大阪市都島区の半日型入浴&リハビリデイサービス「ビーナスプラス高殿」などと互いに連携しながら、より一層、地域に根ざしたリハビリネットワークの強化に努めて参ります。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
記事公開日:
【ビーナスニュース】ビーナスプラス招提(枚方市)をオープンしました
ビーナスプラスとしては30事業所目、枚方市におけるビーナスの事業所としては2店舗目となる「ビーナスプラス招提」を2019年11月1日にオープンしました。
サービス内容 | 半日型入浴&リハビリデイサービス |
住所 | 〒573-1135 大阪府枚方市招提平野町8番5号 |
TEL | 072-896-6270 |
FAX | 072-896-6321 |
アクセス | ・京阪バス 招提口停留所下車 徒歩3分 |
同じ枚方市にある半日型フィットネスデイサービス「ビーナスクラブ枚方」と互いに連携しながら、より一層、地域に根ざしたリハビリネットワークの強化に努めて参ります。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
記事公開日:
【ビーナスニュース】ビーナスプラス高殿(大阪市旭区)をオープンしました
ビーナスプラスとしては29事業所目、大阪市旭区におけるビーナスの事業所としては初となる「ビーナスプラス高殿」を2019年9月1日にオープンしました。
サービス内容 | 半日型入浴&リハビリデイサービス |
住所 | 〒535-0031 大阪府大阪市旭区高殿一丁目4-14 |
TEL | 06-6180-8430 |
FAX | 06-6180-8445 |
アクセス | ・JRおおさか東線 城北公園通駅下車 徒歩8分 ・大阪シティバス 高倉町三丁目停留所下車 徒歩6分 |
大阪市旭区としては初の事業所となりますが、隣区である大阪市東淀川区の半日型入浴&リハビリデイサービス「ビーナスプラス永楽荘」などと互いに連携しながら、より一層、地域に根ざしたリハビリネットワークの強化に努めて参ります。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
記事公開日:
【ビーナスニュース】ビーナスクラブ山田東(吹田市)をオープンしました
ビーナスクラブとしては23事業所目、吹田市におけるビーナスの事業所としては3事業所目となる「ビーナスクラブ山田東」を2019年7月1日にオープンしました。
サービス内容 | フィットネス型デイサービス |
住所 | 〒565-0821 大阪府吹田市山田東2丁目9-13 |
TEL | 06-6155-8210 |
FAX | 06-6155-8240 |
アクセス | ・阪急バス 新小川停留所下車 徒歩2分 |
同じ吹田市には、フィットネス型デイサービス「ビーナスクラブ春日」「ビーナスクラブ北千里」や、入浴付半日型リハビリデイサービス「ビーナスプラス上山手」もありますので、より一層、地域に根ざしたリハビリネットワークの強化に努めて参ります。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
記事公開日:
【ビーナスニュース】ビーナスキッズみくにがおか(堺市堺区)をオープンしました
ビーナスキッズとしては4事業所目、堺市堺区におけるビーナスの事業所としては3事業所目となる「ビーナスキッズみくにがおか」を2019年7月1日にオープンしました。
サービス内容 | 放課後等デイサービス |
住所 | 〒590-0021 大阪府堺市堺区北三国ヶ丘町8-7-3 トライアンフ北三国1階 |
TEL | 072-247-8344 |
FAX | 072-247-8350 |
アクセス | JR堺市駅 徒歩3分 |
ビーナスキッズはコミュニケーション能力や社会性を身につけるための集団療育を行い、感覚統合運動をメインとした運動療育プログラムや学習プログラムをご提供します。
同じ堺市堺区には入浴付半日型リハビリデイサービス「ビーナスプラス御陵通」「ビーナスプラス御陵前」もありますので、より一層、地域に根ざしたリハビリネットワークの強化に努めて参ります。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
記事公開日:
【ビーナスニュース】配食事業事務所オープンと初夏の特別キャンペーンについて
株式会社ビーナスでは、設立以来取り組んできた「運動」と「リハビリ」に加えて、健康の要である「食事」についても、しっかりとサポートしていきたいとの想いから、2019年4月より配食事業【ビーナス健康弁当『食べてんか』】をスタートしました。
すでにビーナスをご利用いただいている方はもちろん、近隣の皆様からもお問い合わせいただけるようになり、このたび配食事業の事務所をオープンすることになりました。
「毎日の献立を考えるのが大変」
「もっと健康に気を使ったご飯を食べたい」
などのお悩みがございましたら、ぜひお気軽にフリーダイヤル 0120−78−0141 へご連絡ください♪
【限定50名様】2019年初夏 特別キャンペーン!
通常価格590円の『食べてんか』のおかずを3日分をなんと1,000円でお試しいただける特別キャンペーンを実施します。
限定50名様となりますので、ぜひお早めにご連絡ください。
記事公開日:
【ビーナスニュース】ビーナスプラス御陵前(堺市堺区)をオープンしました
ビーナスプラスとしては28事業所目、堺市におけるビーナスの事業所としては13事業所目となる「ビーナスプラス御陵前」を2019年6月1日にオープンしました。
サービス内容 | 入浴付半日型リハビリデイサービス |
住所 | 〒590-0967 大阪府堺市堺区南半町西3-1-6 アーム御陵前101号室 |
TEL | 072-269-4644 |
FAX | 072-269-4755 |
アクセス | ・阪堺電車 御陵前駅下車 徒歩3分 ・南海バス 宿院停留所下車 徒歩9分 |
堺市の事業所の中でも特に、堺市堺区大仙西町の入浴付半日型リハビリデイサービス「ビーナスプラス御陵通」は非常に距離も近いため、地域の情報やご利用者様の特徴などを共有し、互いに連携しながら、より一層、地域に根ざしたリハビリネットワークの強化に努めて参ります。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
記事公開日:
【ビーナスニュース】ビーナスプラス田島(大阪市生野区)をオープンしました
ビーナスプラスとしては27事業所目、大阪市生野区おけるビーナスの事業所としては初となる「ビーナスプラス田島」を2019年5月1日にオープンしました。
サービス内容 | 入浴付半日型リハビリデイサービス |
住所 | 〒544-0011 大阪府大阪市生野区田島6丁目1番30号 |
TEL | 06-4309-7393 |
FAX | 06-4309-7646 |
アクセス | JR関西本線 東部市場前駅下車 徒歩9分 |
大阪市生野区としては初の事業所となりますが、隣区である大阪市平野区のフィットネス型デイサービス「ビーナスクラブ平野本町」や入浴付半日型リハビリデイサービス「ビーナスプラス平野南」などと互いに連携しながら、より一層、地域に根ざしたリハビリネットワークの強化に努めて参ります。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
記事公開日:
【ビーナスニュース】ビーナスクラブ松原(松原市)をオープンしました
ビーナスクラブとしては22事業所目、松原市におけるビーナスの事業所としては2事業所目となる「ビーナスクラブ松原」を2019年4月1日にオープンしました。
サービス内容 | フィットネス型デイサービス |
住所 | 〒580-0046 大阪府松原市三宅中5丁目5番3号 |
TEL | 072-288-4836 |
FAX | 072-288-4475 |
アクセス | ・近鉄バス 三宅バス停留所 徒歩1分 ・近鉄河内松原駅 徒歩20分 |
同じ松原市には入浴付半日型リハビリデイサービス「ビーナスプラス新堂」もありますので、より一層、地域に根ざしたリハビリネットワークの強化に努めて参ります。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
記事公開日:
【ビーナスニュース】ビーナスキッズふじいでら(藤井寺市)をオープンしました
ビーナスキッズとしては3事業所目、藤井寺市におけるビーナスの事業所としては2事業所目となる「ビーナスキッズふじいでら」を2019年3月1日にオープンしました。
サービス内容 | 放課後等デイサービス |
住所 | 〒583-0007 大阪府藤井寺市林3丁目12番10号 2階 |
TEL | 072-959-5632 |
FAX | 072-959-5632 |
アクセス | 近鉄南大阪線 土師ノ里駅 徒歩10分 |
ビーナスキッズはコミュニケーション能力や社会性を身につけるための集団療育を行い、感覚統合運動をメインとした運動療育プログラムや学習プログラムをご提供します。
同じ建物の1階には入浴付半日型リハビリデイサービス「ビーナスプラス藤井寺」もありますので、より一層、地域に根ざしたリハビリネットワークの強化に努めて参ります。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
記事公開日:
【ビーナスニュース】ビーナスプラス藤井寺(藤井寺市)をオープンしました
ビーナスプラスとしては26事業所目、藤井寺市におけるビーナスの事業所としては初となる「ビーナスプラス藤井寺」を2019年2月1日にオープンしました。
サービス内容 | 入浴付半日型リハビリデイサービス |
住所 | 〒583-0007 大阪府藤井寺市林3丁目12番10号 |
TEL | 072-959-7331 |
FAX | 072-959-8161 |
アクセス | 近鉄南大阪線 土師ノ里駅 徒歩10分 |
藤井寺市としては初の事業所となりますが、隣市である羽曳野市のフィットネス型デイサービス「ビーナスクラブ高鷲」などと互いに連携しながら、より一層、地域に根ざしたリハビリネットワークの強化に努めて参ります。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
記事公開日:
【ビーナスニュース】ビーナス訪問鍼灸院をオープンしました
株式会社ビーナスでは、ビーナス訪問看護ステーションとして「訪問看護」と「訪問リハビリ」に取り組んでまいりました。
日々、ご家庭にお伺いする中で「寝たきりで腰が痛いが直接治療に行けない」「膝が痛くて階段が登れない」など様々なお悩みをお聞きします。
このお悩みをを少しでも改善する力になりたい!との思いから2019年1月15日に『ビーナス訪問鍼灸院』をオープンさせていただくことになりました。
サービス内容 | 訪問鍼灸 |
住所 | 2019年5月 本事業所開設予定。 (それまでは本社にてスタッフ常駐) ※本社住所 |
TEL | 0120-860-049 |
アクセス | JR堺市駅 徒歩4分 |
「訪問看護」「訪問リハビリ」だけでなく、各種通所サービスとも連携を取りながら、より一層、地域に根ざしたリハビリネットワークの強化に努めて参ります。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
記事公開日:
【ビーナスニュース】ビーナスプラス四條畷(四條畷市)をオープンしました
ビーナスプラスとしては25事業所目、四條畷市におけるビーナスの事業所としては初となる「ビーナスプラス四條畷」を2018年11月1日にオープンしました。
サービス内容 | 入浴付半日型リハビリデイサービス |
住所 | 〒575-0035 大阪府四條畷市雁屋北町21-8 |
TEL | 072-863-2880 |
FAX | 072-863-2890 |
アクセス | JR片町線四条畷駅徒歩10分 |
四條畷市としては初の事業所となりますが、隣市である寝屋川市の入浴付半日型リハビリデイサービス「ビーナスプラス黒原」などと互いに連携しながら、より一層、地域に根ざしたリハビリネットワークの強化に努めて参ります。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
記事公開日:
【ビーナスニュース】ビーナスプラス城西(高槻市)をオープンしました
ビーナスプラスとしては24事業所目、高槻市におけるビーナスの事業所としては初となる「ビーナスプラス城西」を2018年9月1日にオープンしました。
サービス内容 | 入浴付半日型リハビリデイサービス |
住所 | 569-0065 大阪府高槻市城西町3-5 |
TEL | 072-648-3703 |
FAX | 072-648-3594 |
アクセス | JR東海道線高槻市駅 阪急京都線高槻駅 共に徒歩17分 |
高槻市としては初の事業所となりますが、隣市である茨木市のフィットネス型デイサービス「ビーナスクラブ真砂」、入浴付半日型リハビリデイサービス「ビーナスプラス稲葉」と互いに連携しながら、より一層、地域に根ざしたリハビリネットワークの強化に努めて参ります。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
記事公開日:
【ビーナスニュース】ビーナスプラス鶴橋(大阪市東成区)をオープンしました
ビーナスプラスとしては22事業所目、大阪市におけるビーナスの事業所としては15事業所目となる「ビーナスプラス鶴橋」を2018年5月1日にオープンしました。
サービス内容 | 入浴付半日型リハビリデイサービス |
住所 | 537-0024 大阪府大阪市東成区東小橋二丁目5番34号 AUBE1階 |
TEL | 06-6973-3325 |
FAX | 06-6973-3305 |
アクセス | ・地下鉄鶴橋駅徒歩8分 ・近鉄鶴橋駅徒歩9分 |
大阪市東成区では、フィットネス型デイサービス「ビーナスクラブ東中本」に続いて2事業所目となりますので、互いに連携しながら、より一層、地域に根ざしたリハビリネットワークの強化に努めて参ります。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
記事公開日:
【ビーナスニュース】タイ王国のMKレストランがVC住之江・VP住之江へ視察に来られました
2018年4月24日、タイ王国の外食チェーン企業であるMK Restaurant Group Public Company Limited(以下MKレストラン)が、弊社のフィットネス型デイサービス『ビーナスクラブ住之江』・入浴付き半日型デイサービス『ビーナスプラス住之江』に視察に来られました。
MKレストランは、タイ国内でMKレストランをはじめとする9つの外食ブランド店を持ち、638店舗を展開している同国トップレベルの外食チェーングループです。
センコーグループホールディングス株式会社及び、グループ傘下で冷凍・冷蔵物流事業を展開する株式会社ランテック、タイ王国の現地法人 SENKO(Thailand) Co., Ltd.と合弁会社を設立し、同国における効率的で高品質な物流構築に取り組んでおられます。
将来、タイ王国での介護ビジネスの事業運営を検討しており、弊社の取り組みについて視察に来られました。
集団体操や個別機能訓練等、弊社の取り組みについてご説明させていただき、「ご利用者様やスタッフが元気で、笑顔にあふれていて本当に素晴らしい」とたいへんうれしいコメントをいただきました。
継続的に意見交換を行い、MKレストランが対応国内で介護ビジネスを展開する際は、ビーナスも協力していきます。
大阪府下で成長し続けてきた株式会社ビーナスは、グループ会社である株式会社アプロディーテを通じて、国内における「地域に根ざしたリハビリネットワークの構築」に取り組んできました。
今後は、国内だけではなく、海外も視野に入れた介護ビジネスの発展に努めて参ります。
記事公開日:
【ビーナスニュース】ビーナスプラスくるみの木(大阪市東淀川区)をオープンしました
ビーナスプラスとしては21事業所目、大阪市におけるビーナスの事業所としては14事業所目となる「ビーナスプラスくるみの木(現:ビーナスプラス瑞光)」を2018年3月1日にオープンしました。
サービス内容 | 入浴付一日型リハビリデイサービス |
住所 | 〒533-0005 大阪府大阪市東淀川区瑞光四丁目12番32号 |
TEL | 06-6326-3846 |
FAX | 06-6326-3847 |
アクセス | 地下鉄瑞光四丁目駅より徒歩8分 |
同じく東淀川区の入浴付半日型リハビリデイサービス「ビーナスプラス淡路」などと連携しながら、より一層、地域に根ざしたリハビリネットワークの強化に努めて参ります。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
記事公開日:
【ビーナスニュース】ビーナスキッズはびきの(羽曳野市)をオープンしました
ビーナスキッズとしては2事業所目、羽曳野市におけるビーナスの事業所としても2事業所目となる「ビーナスキッズはびきの」を2018年3月1日にオープンしました。
サービス内容 | 放課後等デイサービス |
住所 | 〒583-0872 大阪府羽曳野市はびきの4丁目14番11号 |
TEL | 072-959-7785 |
FAX | 072-959-7795 |
アクセス | 近鉄藤井寺駅から近鉄バス 羽曳山住宅前下車徒歩1分 |
ビーナスキッズはコミュニケーション能力や社会性を身につけるための集団療育を行い、感覚統合運動をメインとした運動療育プログラムや学習プログラムをご提供します。
同じ羽曳野市にはフィットネス型デイサービス「ビーナスクラブ高鷲」もありますので、より一層、地域に根ざしたリハビリネットワークの強化に努めて参ります。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
記事公開日:
多根総合病院様の広報誌にビーナスクラブ泉尾が掲載されました
大阪市西区の総合病院、多根総合病院様が発行されている広報誌『VOICE(ヴォイス) Vol.18』の「居宅介護支援事業所より 第伍回 機能訓練型デイサービスのご紹介」のコーナーに、弊社のビーナスクラブ泉尾が掲載されました。
このご縁を大切に、よりいっそうご信頼いただけるよう、「ご利用者様の運動機能の維持・向上」と「もっと通いたい!と思ってもらえる事業所づくり」を目指して力を注いでまいります。
記事公開日: